もしあなたが、あまり美味しくないスナック菓子を食べてしまったり、1日の終わりにカロリーを摂取してしまったりするなら、それは単に食べ物が欲しくなっているだけではないかもしれません。新しい研究によると、あなたの体は実はタンパク質を必要としているのかもしれません。
この研究は、2011年5月から2012年6月にかけて実施された「国民栄養・身体活動調査」のデータを分析したもので、学術誌「Obesity」に掲載されました。シドニー大学の研究者たちは、平均年齢46.3歳の成人9,341人の食事と身体習慣を考慮し、参加者の食事のエネルギー摂取量は、概して、脂肪30.9%、炭水化物43.5%、タンパク質18.4%、アルコール4.3%、繊維2%で構成されていることを発見しました。
この研究では、朝食(または1日の最初の食事)であまりタンパク質を摂らなかった参加者は、早い時間に多くのタンパク質を摂った参加者よりも、その日の残りの時間に多く食べていたこともわかりました。また、朝食に高タンパク質のものを食べた人は、一日のうちで食べる量が少なくなりました。
また、1日の早い時間に十分なタンパク質を摂取しなかった参加者は、1日を通してより多くのカロリーを摂取するだけでなく、脂肪、砂糖、塩分を多く含む食品をより多く食べ、アルコールをより多く摂取し、穀物、野菜、豆類、果物、乳製品、肉類などの健康食品をあまり食べないことが判明したのだそうです。
研究者は、研究参加者が十分な量のタンパク質を摂取していない理由の1つとして、加工食品の摂取量が多いことが考えられることを発見しました。低品質の加工食品の摂取が多いと、満腹感を促し、カロリーが高く栄養価の低い食品の過剰摂取を抑制し、肥満リスクを低減するタンパク質食品が敬遠されるのです。
「と、生命環境科学部のLeonard Ullmann Chair in Nutritional Ecologyで、この研究の著者の一人であるDavid Raubenheimer教授は、EurekAlert!に声明を出し、「我々の身体が、タンパク質目標を満たすために食べることはますます明白になってきています。"しかし、問題は、西洋の食事では、タンパク質がますます少なくなっていることです。そのため、タンパク質の目標値に到達するためには、より多くの量を摂取しなければならず、事実上、1日のエネルギー摂取量を上昇させることになります。"
シドニー大学チャールズ・パーキンス・センターと同大学生命環境科学部の博士研究員である筆頭著者アマンダ・グレッチ博士も、"ジャンクフードや高度に加工・精製された食品を多く摂取すると、食事性タンパク質が薄まり、慢性疾患のリスクを高めることがわかっている体重過多や肥満のリスクを高める" と指摘しています。
FWDfuelの共同設立者であり、Pureboostのアンバサダー、Cleveland Cavaliersの栄養士でもあるKylene Bogden氏にEat This, Not That!が話を聞いたところ、彼女はこの結果に驚かなかったと言います。
「これらの知見は驚くほど正確です」とボグデン氏は言います。「私たちの多くは、加工食品を1日に何度も、毎日摂取しているため、慢性的な炎症と栄養不足を引き起こしています。体が慢性的に炎症を起こし、栄養不足に陥ると、疲労感、強い糖質への欲求、痩せられないなどの症状が現れます。"
タンパク質、脂肪、炭水化物を多く含む食品が体に与える影響はそれぞれ異なり、後者の2つがなぜ肥満につながる可能性があるのかについて、ボグデン氏は、「単純にタンパク質を分解すると最もカロリーを消費し、2位が脂肪、3位が炭水化物です」と指摘します。彼女は、"このゆっくりとした消化プロセスの一部は、最適な血糖コントロールのために十分なタンパク質摂取が必要で、安定した血糖は減量をスムーズにする "とも言っています。